アッシュAT用の添加剤を初めて仕入れてみました。カタログに掲載されていない商品です。VFS ATF ADDITIVEという添加剤です。VFS ATFに添加します。メーカー様に確認したところ、VFSの上級グレードFSを使用の場合は、添加剤は必要はないとのことです。さて効果が楽しみです。どー変わるかな。添加剤でFSグレードに近づくと良いのですが。
![](https://i0.wp.com/allegro-auto.com/wp-content/uploads/2020/12/c0947a1e-6a05-4abe-9d17-bf78e2c0b1b4-8007-0000068db0d0c5e2_file-scaled.jpg?resize=720%2C960&ssl=1)
Raysさんが新しいアルミホィールを持って来ました。素敵なアルミホィールです。残念ながらジムニーはシエラのサイズだけだそうです。
![](https://i0.wp.com/allegro-auto.com/wp-content/uploads/2020/12/6ee5a5fb-ca66-4235-bf69-2b44390cb2c5-8007-0000068fb08ff19e_file-scaled.jpg?resize=720%2C960&ssl=1)
SEVグランドパワーエキゾーストのことを先日も書きましたが、自分のクルマのフロントパイプにも使用していますが、フロントとリア両方に設置することにより、リアだけ設置の時より伸びがほんとに良くなりました。これは、フロント、リア両方に使うと良いです。
![](https://i0.wp.com/allegro-auto.com/wp-content/uploads/2020/12/89689e0c-eb06-4a46-962e-2478f49a0545-8007-00000698b86aee65_file-scaled.jpg?resize=720%2C960&ssl=1)