どのSEVを付けたら?その2
インテークとマフラーのSEVですが、 インタークーラーとスロットルの間に付けますと、まるでターボラグが無くなったような感じになります。アクセルを踏むとすぐにターボが効き出すような感じになります。 マフラーのSEVは、太鼓 […]
どのSEVを付けたら?
SEV、いろいろなタイプのものが発売されてますが、何を付けたらよいのかわからないという方多いと思います。 まず、エンジンのトルク、パワーが欲しい方にお勧めは、ヘッドバランサーV-1・V-2です。 低回転域から高回転域まで […]
これは明るい
ブルーポイント製のSlim Flooder Light めちゃくちゃ明るいライトです。 4000lux、2500lumen 防水、防塵性のハウジングで頑丈な造りです。 70個のLEDで、ワークライトとしては使い勝手が良い […]
新製品のお知らせ
この度、(株)ケミテックさんより高性能エンジンクーラントが発売されました。 SYMBIOTECH PG55という名前の製品です。 熱交換効率に優れたプロピレングリコール(PG) が主成分のスポーツクーラントです。 冷却性 […]