毎年、まったく変わりなく同じコースのツーリングです。
スノーキャンプの場所もまったく変わりなくミヤシタヒルズを利用してます。
午前10時にチェックアウト。キャンプ場から美ヶ原高原まで行ってきました。
走っていたら乗用車が登り坂でスリップしていてスタックしてたので、JB23で引っ張ってみましたが、タイヤチェーン付けてなかったのでこちらもスリップ!23では出せなかったので、寺さんのJA11でやってもらいました。
なんなく美ヶ原はクリアしました。
帰りは途中、長門牧場レストランでいつも通り昼飯食べて帰宅しました。
とても楽しいツーリングキャンプでした。お疲れ様でした!
ツーリングお疲れさまでした。
参加された皆様、お世話になりました。
キャンプ泊と雪道も走れてまた良い経験ができました。
自分の車が他車の救出に役立つ時がくるとは思いもしませんでしたが、
これもまた、よい経験となりました。
美ヶ原高原までの道中や高原の雪景色はとても綺麗でした!。
teraさん
お疲れ様でした!
teraさんのジムニーは高性能ですから、なんなく救出できましたね。
でも、乗用車がスタックしていた場所はかなり凍ってましたので、仕方ないですね。
経験は大事ですので沢山経験を積み上げてください。
2000メートル近く標高があがると別世界です。とても綺麗な景色を楽しめました。
小さいジムニーが、自分より大きい車を難なく救出した姿はかっこ良かったっ!!
ジムニーに惚れ直した瞬間でした☆