昨日、入笠山の金沢林道が分からないと書きましたが、調べてみたら金沢林道を通ってました。自分が行きたかった林道は、丸金林道でした。過去に何度もスノーアタックなどで通っている林道です。急坂な登りで荒れていて楽しめる林道です。いつもは入笠山に詳しい方に連れて行ってもらっていたので、本当は詳しくは分かっていませんでした。青柳から入るのが丸金林道だと思い込んでいました。実は金沢林道だったのです。丸金林道を金沢林道だと思い込んでました。若い頃から何度も入笠山の林道は訪れてますが、いつも詳しく調べもせずに走ってました。
入笠山周辺は日帰り林道ツーリングするに丁度良く、いつの季節に行っても楽しめる林道だと思います。丸金林道は積雪があると大変な林道です。
また次回丸金林道を走りたいと思います。
話しは変わり、今日はJA11幌車のフロントウインドパネルの交換してました。ウインドガラスは再使用です。久しぶりにウインドガラスの脱着をしましたが苦労しました。以前にも何度となくこの作業やってますが、今日は苦労してしまいました。今日はお客様と二人で作業やりました。
新品のウインドガラスのパネル。
この前、オフロードパークブロンコでAピラーをぶつけてしまい、ウィンドパネルとドアも変形させてしまったのです。今日、元に戻って綺麗なJA11に戻りましました。